忘れ物を届けに(^^;&家タンタンメン♪
おはよ~♪
昨日は朝からバタバタでした。
・・・というのも
私が学校からのプリントの持ち物を見落としていて。。
孫のにっちゃんに持たせるのを忘れてしまったものが(^^;
慌てて学校に届けに行ったよ。
幸い学校が近いからよかったけど(^^ゞ
ちょうどにっちゃんが教室の前の廊下にいたから
すぐ渡せてよかった。
にっちゃんはそっけない態度だったけど。。
後で聞いたら
「俺のおばあちゃんだってわかるのが恥ずかしかった」
んだって。
そういう年頃なんだね(~_~;)
新学期はバタバタしてしまう。。
やることも多いしね~。
体操着に名前つけをしたり
自己紹介の紙に写真を貼ったり。。
娘たちの時はあれもこれも難なく熟していたけど
やっぱり孫になると違ってくるわぁ。。
しばらくはこんなバタバタが続きそう。
にっちゃんはと言えば
新しく替わった担任の先生を
もう下の名前で呼んで親しんでる!
やっぱり子供って柔軟なんだねぇ。
今回も男の先生でにっちゃんはうれしかったみたい。
にっちゃんには男の先生の方が合うみたい。
まぁまだ始まったばかりだからどうなっていくやら。。
午前中授業で帰ってきたにっちゃんは
あまりお腹が空いていないというので
お菓子とアイスを食べてから長女の家にゲームをし行ったよ。

私とダンナのお昼ご飯はタンタンメンを作ったよ。
なかなかいい感じにできた^^v

卵もちょうどいい感じに♪

マルちゃん正麺の味噌味で作ったよ。
麺の固さもちょうどよかった♪
これなら500円ぐらい取れるかも( ´艸`)
晩ごはんは手抜きしちゃった。
買ってきたピザとケンタッキーのチキン
たまにはいよね?笑
写真がパソコンに取り込めなくなって・・
写真ないの(^-^;
いろいろあるけど今日も頑張ろう~!
今日1日がHAPPYでありますよーに

この記事へのコメント