孫を何度も起こす(^^;母来店^^
おはよ~♪
孫のにっちゃんが冬休み中だらけた生活をしている。
ウチに来てるときは無理やりにでも起こし
ごはんを食べさせ
昼寝もなるべくしないようにしていた。
だけど
今月からずっと長女の仕事は長期に休みで
長女ににっちゃんの面倒を見させてるの。
長女は無理に朝起こしたりせず
寝たいだけ寝かせておくから
にっちゃんはすっかり昼夜逆転の生活になってしまった。
なので
昨日は朝電話してにっちゃんを起こした。
だけど
眠そうだったので
また電話を掛けると寝ちゃってたらしい。
その後
長女からLINEでまだ寝てると言うので
またまた電話を掛ける。
すると
やっと起きだした。
やれやれ。。
長女もビシッと起こしてよー。
と思うのだけど
長女のことはなめてしまっていて
あまり言う事を聞かない(^^;
来週から学校がが始まるからその前に
ちゃんとした生活習慣を取り戻さないと。
今日も電話で起こします。
親子ともども手がかかる(^^;
話は変わるけど
昨日母が店にやってきました。
パーマをかけに来たの。
今までは車で来たんだけど
もう車は売ってしまって運転できないから
電車できました。
そうやって来られる体力を取り戻してくれて
本当によかった。
一時はずいぶん衰弱してたからね。
パーマをかけてサッパリして
お化粧もしてあげました。
母が基礎化粧品を使って肌の手入れをしようという気になったので
その化粧品一式の使い方やメイクの仕方
それを書いてファイルにして
化粧品とともに渡しました。
ちゃんとできるといいけど。
母は今までほとんど化粧もしたことが無く
興味もなかったらしい。
今頃かいっ!
って思うけど
自分の老いに鏡と向き合って驚いたらしく
やる気になったみたい。
私は小さいころから化粧や髪に興味を持ち
小学校の時カーラーで髪を巻いて学校に行ったこともあった。
あと色付きリップもね( ´艸`)
こんなに親子でも違うんやねぇ~!
今頃になって母のことをいろいろ聞いて
驚いています。
まぁいつからでもちゃんとやればそれなりになるはず。
そういうことで生きがいを得てくれたらいいなって思います。
最近の母は元気がなかったからね。
生きる気力を失くしてたと言うか。。
人は見た目じゃないというけど
見た目を変えて
元気になれることもあるんじゃないかな。
そう思う。
私の仕事はそういう仕事なんじゃないかな。
とも。
お客さんを笑顔にして帰す。
そういう仕事をこれからもしていけたらいいな♪

昨日の晩ごはんはジミーなのです。
野菜炒め☆
塩コショウと中華あじと酒で味付け
ハムの塩気でこれだけでも十おいしい♪

大根と油揚げとわかめのトリオ☆

アジ♪

冷凍してあったけど
身がふっくらしておいしかった**
ジミーなのにやるなっ!笑
今日は雪の予報が出てるけど
ホントに降るのかな?
まぁ今日は家にずっといるからあまり影響はないけど。
今日も笑顔の1日でありますよーに

この記事へのコメント